3歳・5歳のお子さまの成長を、教室みんなで見守っています❤️
バレエ教室に通いはじめてくださった3歳の凛ちゃんと、5歳のこうせい君
小さな体で一生懸命レッスンを受ける姿に、私たちも毎回たくさんの元気をもらっています。
きっとご家族の皆さまも、「今日はどんなことをしたのかな?」「うちの子、大丈夫かな?」とワクワクや少しの不安を胸に、お子さんを送り出してくださっていることでしょう。
ちいさな“はじめて”を、一緒に積み重ねていく時間
バレエはすぐに上手になるものではありません。
でも、はじめて音楽にあわせて手を動かせた日
お友だちと手をつないで笑いあえた日
自分でごあいさつができた日――
どんな小さな成長も、ひとつひとつが宝物です。
泣いてしまった日、恥ずかしがってなかなかスタジオに入れなかった日も、
きっと「次はやってみよう!」と心の中で小さな勇気の芽がふくらんでいます。
親御さんの“見守り”が、いちばんの力になります
お子さまたちの成長には、ご家庭でのやさしい励ましや「見守る気持ち」がとても大きな支えになっています。
レッスン中はなかなかお話しできないことも多いですが、
おうちで「今日のレッスン、どうだった?」と聞いてあげるだけで、
子どもたちの“バレエが好き”の気持ちはどんどん大きくなっていきます。
これからも「ワクワク」と「安心」を
これからも、お子さんの“できた!”“楽しい!”を一緒にお祝いしながら、
不安なこと、心配なことは、いつでもご相談ください。
「通わせてよかった」そう思っていただける教室をめざして、
子どもたちの小さな“はじめて”の積み重ねを、これからも全力で応援していきます。
体験談やご質問、気になることがあれば、いつでもお気軽にお声がけください。
これからも、教室みんなでお子さまの成長を見守っていきます。
